top of page

初めて法要にお参りする方へ​

■ 法要の流れ

​本堂のご本尊(仏さま)にお参りください

受付にて、資料をお受け取りください

おつとめ(お経:正信念仏偈)

​住職のあいさつ・ご法話(仏さまの話)

​法専寺の歌・恩徳讃

​終了・解散

■ 持ち物

お念珠をお持ちください。

・ご自宅にお経本、式章​をお持ちの方は、ご持参ください。

・お経本は、貸出用もご用意しております。

■ よくあるご質問

足の悪い方・車椅子の方について

椅子をご用意しておりますので、正座していただく必要はございません。

また、車椅子の方は門徒会館玄関よりお上がりください。

階段が数段ございますがお手伝いいたしますので、寺族にお気軽にお声掛けください。

お参りの作法について  [ 詳しく見る ]

© 2019 by H. Proudly created with Wix.com

下り藤白.jpg

浄土真宗本願寺派

撫松山 法専寺

〒840-0001 佐賀市巨勢町修理田925

 TEL : 0952-24-1908 

bottom of page