top of page
年間行事
法専寺で勤修される、年間の行事についてお知らせいたします。
■ 元旦会 1月1日
今年もお念仏とともに日々を送らせていただく思いを新たにする法要です。
■ 御正忌報恩講 1月中旬
開祖 親鸞聖人の恩徳に報謝する法要です。3日目は、お斎(精進料理の昼食)をご用意しております。
■ 初参式・新入学・新入園お祝い会 春分の日
お子様・お孫様のご誕生や、新入学・新入園をご縁に、お子様・お孫様のすこやかな成長を願い、ともに仏さまの前でお祝いさせていただく会です。お祝いランチや、ささやかなプレゼントをご用意しております。
■ 春の彼岸中日法要 春分の日
彼岸とは、仏さまのさとりの世界、お浄土のことです。様々な煩悩に生きる私たちの生活の中で、夕日が真西、お浄土の方向に沈む春分の日を中心として1週間、 彼岸(お浄土)を思いながら聞法する法要です。
■ 宗祖降誕会・門徒総会 4月29日(祝)
親鸞聖人のご生誕をお祝いする法要です。
■ 盂蘭盆会 8月14日・15日
ご先祖のご縁によって、み教えに遇わせていただいたことを喜び聞法する法要です。
■ 秋の彼岸中日法要 秋分の日
彼岸とは、仏さまのさとりの世界、お浄土のことです。様々な煩悩に生きる私たちの生活の中で、夕日が真西、お浄土の方向に沈む秋分の日を中心とした1週間、彼岸(お浄土)を思いながら聞法する法要です。
■ 精進料理勉強会 10月中旬
精進料理とは、肉・魚・卵を一切使わない料理のことです。野菜を中心に、豆腐・車麩・大豆ミートなどの植物性タンパク質を使うため、とてもヘルシーな料理です。
普段の食事にも取り入れられるようなレシピを4・5品作っています。
■ グランドゴルフ大会 10月中旬~下旬
近くの公園を借りて、門徒一同でのグランドゴルフ大会を年1回開催しています。初めての方でもすぐに楽しめるスポーツです。ご夫婦での参加やお子さん・お孫さんとの参加も歓迎しています。
■ 門徒総追悼法要 11月頃
1周忌・3回忌を迎えられるご門徒さまをご縁とし、み教えに遇わせていただく法要です。2年に1度おつとめしています。布教使の先生をご講師としてお招きし、ご法話を聴かせていただいております。
■ 日帰りバス旅行 11月頃
2年に1度、県内外の様々なお寺・観光地を訪れています。ご門徒さん同士の交流を深めていただく機会としていただければと思います。
bottom of page